
エントランスボードの機能
受注データの取り込み
作業のリスト化
MetaCAM作業の効率化
受注データと部品データの紐づけ
受注データの取り込み と データの絞り込み

受注管理のソフトに制限はありますか?

CSVデータが出力できれば受注管理に使用しているソフト何でもOKです!
MetaCAMとの連携

MetaCAMで自動入力される項目ってなんですか?

CSVデータの中に記述されているデータであれば、ご希望の項目に自動入力することが可能です

リピート品検索ってどういった機能ですか?

CSVの受注データの中で今までMetaCAMで作成したデータはないか、一括で検索できる機能です。リピート品に関しては、そのまま作成済み一覧に表示されます。

どうして自動で受注データと部品データの紐づけができるんですか?

部品データに注文番号や受注番号を自動入力することで、いつもの作業を行うだけで部品データと受注データが自動的に紐づきます。

部品構成や受注データが部品と紐づくとどういったメリットがありますか?

このあとFABIOTとSmart Tabletを使用して工場の見える化を行います。その際に部品単位で各工程の進捗を追えるようになり、最終的に部品単位での作業時間、製造原価がわかるようになります